【4月のブログ収益は38,866円】こんなんで満足してる場合じゃねぇ!

この記事は:約3分で読めます。

どうも、ブログの家庭教師を始めたひろまさ(@hiromasa79)です。

恒例になりつつあるブログの運営報告ですが、今月からアフィリエイト報酬については、“確定報酬”ベースでの報告に変更します(以前は発生ベース)。

※発生と確定の違い
広告リンクを経由して売り上げが“発生”したものについて、広告主が承認することで、初めて報酬が“確定”します。

実際に受け取ることのできる報酬額は、“確定”ベースの金額。

要は今まで、ちょっとでも稼いでる風に見えるようフカシてたってことですね。

器が小さいオトコですいません。

 

謝罪が済んだところで、さくっと先月を振り返っていきましょう。

 

4月のPV数は45,339

先月のPV数が36,509だったので、+8,830ですね。

記事更新数が過去最低の7本だったのにもかかわらず、堅調に伸びてくれたと思います。

特にバズるようなことは一切なく、以前に投稿した記事が、検索に馴染み上位表示される→検索流入数が増えるという王道スタイル。

記事が資産になるというのはこういうことだと、改めて実感しました。うん、間違いない。

 

ちなみに検索流入数は31,997PVでした。

 

4月の収益は38,866円

内訳

  • GoogleAdsense:18,587円
  • バリューコマース:595円
  • Amazonアソシエイト:16,453円
  • 楽天アフィリエイト:3,231円

GoogleAdsense

先月のようなお祭り騒ぎは終わったものの、1PVあたりの収益は0.40円をキープしています。

「PV数を爆上げしてアドセンスで稼ぐ!」みたいなマネタイズ戦略は取っていないので、これ以上でも以下でもない感じ。

そういえば、関連広告ユニット?というのは未だ現れてくれませんね〜。

というか、いつから使えるようになるのか知ってる人いたら教えてください!

 

バリューコマース

スニーカーの紹介料が少しあります。

 

Amazonアソシエイト

3月もそうでしたが、Amazonは定期的に10〜15%OFFのキャンペーンを展開してくれるので、その期間に売上が集中します。

情報にアンテナを貼っておいて、キャンペーン開始のタイミングでしっかり告知してあげるというスタイルが定着してきました。

中身は9割以上は特定のスニーカー。

売価とAmazonのファッションカテゴリ紹介料から何足販売したかわかるので、気になる人は計算してみてください。

結構販売してます(笑)。

 

楽天アフィリエイト

内容はほぼほぼAmazonと同じですね。

でも紹介料は1%・・・。

ただ、ポイント還元や楽天のエコシステムに乗っかっているユーザーさんは無視できないレベルで存在するので、リンクは外さないようにしています。

 

4月の振り返り

迷いがあるとアウトプットがうまくいかない

  • そもそもなぜブログを始めたのか?
  • 自分が情報発信することで、誰をどうしたいのか?
  • 自分はどうしていきたいのか?

このあたりについて非常に悩んだ1ヶ月でした。

 

そんな中、後半にリリースしたこの記事の取材途中でなんか急に視界が開けて、自分にできること・やりたいことに確信が持てたんですね。

だけど、「どうやって?」の部分がまだクリアじゃない!

ここを突破するために、りゅうけんさんにコンサルをお願いしました。

彼に具体的かつ本質的な改善事項の指摘・アドバイスをもらったことで、自分が目的達成のためにやるべきことが、非常にクリアになりました。

 

これから

今月で2周目の人生、2歳のバースデーを迎えます。

これから、今までの経験を踏まえて、やりたいことをどんどんカタチにしていきます。

そこで経験したことも、どんどん発信していきます!

では

 

 

 

おすすめの記事はこちら

  1. 老舗アメカジブランドのエディバウアーは本当にダサいのか?口コミ評価
  2. コンバースオールスター100周年モデルを徹底レビュー

3 件のコメント

  • お久しぶりです、2~3カ月前のA8フェス福岡で最後までお話していたアフィリエイターです(セミナーの時に横に座っていた男です)

    ひろまささんの毎月の成果報告を楽しみにしております。

    私のサイトよりもすごくきれいで読みやすく、内容もしっかりしているので、そのうち追い越されるんじゃないかとひやひやしながらチェックしています。(一応月6桁はなんとかキープできています)

    ひろまささんに追いつかれないように一生懸命キーボードを叩いていきます!

    • ども~、その節は大変お世話になりました^^
      6桁キープとか流石ですね!

      追い付けたらソッコー報告しますからまっててくださいよ!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)