この記事は:約4分で読めます。
ヒロノブを読んでいただきありがとうございます!ひろまさ(@hiromasa79)です。
今日は、福岡県のとある田舎町にある小さなパン屋さんのお話です。
ご近所にあるこのパン屋さんの名前は「小麦工房パナシェ」。
ぼくが福岡に引っ越してきてからというもの、休日の朝にはいつも利用している馴染みのお店です。
この辺ではかなり有名なパン屋さんらしく、土日となると毎回人だかりができるほどの盛況ぶり!
そんなパナシェさんが、先日オープン7周年記念祭をしていましたので、いつものお買い物に便乗してレポートしていきたいと思います。
ちなみにこの日のお出かけスタイルはこちら。
一応・・・ね?
それではどうぞ〜
ざっくり記事を読むための見出し
華世ねえもおすすめのパナシェってどんなパン屋さん?
パナシェは、2010年に糟屋郡志免町の住宅街と田んぼの間にOPENしました。
ぼくは2013年から通っていますが、当時も今も変わらず人気のお店。
最近だと、華世(カヨ)ねえさん(←福岡の人は全員知ってる)がTVの取材に来てましたね〜♪
店内左側に大きめのパン工房があるのですが、フルオープンになっているので、焼きたてパンがオーブンから出てくるところを間近で見学することができます。
スタッフのお姉さんも愛想のいい人ばかりなので、あなたもきっとニコニコスマイルに癒されますよ。
入り口には手書きの黒板サインや、いつも季節のお花が飾ってあります。
ぼくのおすすめのパンを紹介
撮影にお邪魔したのは2月19日(土)11:00ごろ。
ちょうどこの日から2日間限定で、会計10%offのイベントをされていたので、混雑度もMAX。
志免ロン

口コミサイトでは、色んなパンが人気NO.1だと書いてありますが、間違いなく“パナシェ”といえば“志免ロン”でしょう!
表側こそメロンパンのような顔立ちしてますけど、コレ中身はチョコパンなんですよ。
食べ応え充分の大きさ、外側のパリパリビスケット生地、内側のふんわりチョコパンどれをとっても最高だと思います。
しかも、POP読んでみてください!「石灰をイメージした〜」ってどういうこと?
ハイ、調べてみました。志免町はもともと炭鉱の町だった歴史があります。
多分そこからイメージして作られてるんじゃないかなぁ。

明太Jr.

こちらももはや鉄板と言っていいパンです。お店自ら“自信作”って言っちゃってますからねもう。
北海道バターと柚子マヨネーズを使った自家製明太フイリングが中にも外にもたっぷり!!
想像してみてください、バターとマヨネーズと明太子のハーモニーを♪
某芸人もイチオシの“明太マヨ”ですよ、美味しくない訳がありませんね!
こだわりの牛ぎゅうカレーパン

我が家の息子支持率NO.1の牛ぎゅうカレーパン。
キャッチコピー通りのボリューム満点の大きいパン生地の中に、大きな角切り牛肉がゴロゴロ入ったカレールーが、ぎっしり詰まっています。
書いてるだけでお腹いっぱいになりそう。笑
フランキーボーイ

こちらは娘が圧倒的支持を表明しているフランキーボーイ。
お遣いを頼むと、必ず2〜3コは買ってきます。
売り切れの時は、涙を流して帰ってくるなんてこともしばしば・・・。
少し小ぶりのサイズなので、ぼくも自分で選ぶときにはついついトレーに載せてしまう小悪魔的存在。
子どもも大好きどうぶつパンシリーズ

なんだかほっこりさせられてしまう可愛いどうぶつシリーズに、新しく「チョコくまくん」が追加されました!

もちろんあのトトロも健在ですよ。

天然酵母のパン

こちらは新しく登場したパンですね。今度食べてみようと思います。
さて、お会計が済んだらテラス席へGO!
デッキで出来立てパンを頬張る幸せ
店内入り口脇には無料のコーヒーがセットされています。(お代わり無料)
また、写真で見切れている右側にはトースターも設置されているので、温め直しもOK。

店内にも外でも飲み物販売がありますので、お好きなドリンクを持ってテラス席へどうぞ。
正面入り口の左右にシェード付きのテラス席が用意されています。
木製の温かみのあるテーブルも、ビニールマットが敷いてあるので衛生的に食べられますよ。
こちらは駐車場側のウッドデッキスペース。
お隣に広がる田んぼビューを眺めながら、しばし時を忘れるのも一興です。

春になると、すぐそばを流れる川沿いの桜を見ることもできます。
食べて帰らなくても、無料のコーヒーを飲んでしばし休憩していかれてもいいですね。
さいごは鴨がお見送りしてくれますよ〜

お店のすぐそばを宇美川が流れています。
天気の良い日なんかは、たくさんのカモの家族がお尻をフリフリ歩いている姿を見ることができますよ!
また、川沿いをずっと下って行くと宇美八幡宮もあります。食後のドライブで参拝に行かれるのもおすすめコースです。

小麦工房パナシェの店舗情報
- 志免のパン屋さん小麦工房パナシェのホームページはこちら
- 住所:〒811-2208 福岡県糟屋郡志免町大字吉原95番地1
- 電話:092-692-6565
- 営業時間:8:00-19:00
- 定休日:月曜(祝日の場合は翌日)
- マップ
コメントを残す