りゅうけんの人生逃げ切りITサロンを口コミレビュー評価するよ

この記事は:約4分で読めます。

どうも、お金大好きブロガーのひろまさです。

2周目の人生はゆっくり家族との時間を大切に過ごしたい!

そのためには、生活に困らないだけのお金が必要です。

というか、あなたも「お金は無いよりあったほうがいい」ですよね?

もちろんぼくもたくさん欲しい(笑)

 

このブログからの収入をもっと伸ばすために、あるオンラインサロンに入会することにしました。

それが、りゅうけんさんの「人生逃げ切りITサロン」です。

 

結論から申し上げますと、 ブログを個人のビジネスとしてマネタイズしたい人は、人生逃げ切りITサロンに入っておけば間違いないです!

  • どのブログオンラインサロンに入るか悩んでいる
  • これからブログを始めるにあたり、失敗したく無い

そんな人はぜひ、この記事を参考にしてください。

ではどうぞ。

はじめに「オンラインサロン」について

「月額会費制度のWEB上で展開されるクローズドコミュニティ」のことをオンラインサロンといいます。

クローズドコミュニティっていうところがミソで、ブログなんかでは得られないような裏側の情報やノウハウが提供されることに価値があります。

イメージとしては、オンラインで塾に通うようなものと思ってもらうとわかりやすいかも。

 

後述しますが、オンラインサロンでは本当にたくさんの有益な情報を得ることができます。

にもかかわらず、多くのブロガーさんはそういった類のサロンに入ることがないというのが現状です。

自分調べでは、全体の7割以上のブロガーがサロンに入ったことがないという結果でした。

 

ちなみに、人生逃げ切りITサロンの月額会費は¥1,980です

「これを買えば月に100万も夢じゃない!」みたいな胡散臭い高額商材を買うか悩むくらいなら、さっさとサロンに入ろうよって感じですね。

 

もっとも無名なプロブロガーりゅうけんさんのプロフィール

新卒1年目でクビからのフリーランスエンジニア。
座右の銘は「収入源のMultiAZ」。
最高意思決定機関は嫁。
ブログ月商75万円以上、アクセスは月間6万PV以下。
最も無名なプロブロガー(自称)。

Twitterより引用

ブログ運営経験者なら間違いなく、このプロフィールを見て一瞬自分の目を疑うんじゃないかと思います。

だってアクセスは月間6万PV以下なのに、ブログ月商75万円以上ってちょっと狂気じみた収益性の高さですよ!

そんなりゅうけんさんが、「ブログ運営の戦略・ノウハウを学べるオンラインサロンを開設する」との情報をキャッチ。

もともとブログの収益化について関心の高かったぼくは、迷わずサロン開始と同時に入会を決めました。

 

人生逃げ切りITサロンで本当に人生逃げ切れるのか?

ITスキルで逃げ切る

当サロンで「ITスキル」は、フリーランスのエンジニアとして効率よく稼ぐことにフォーカスされています。

残念ながらぼくは無縁の世界の人間なので、今のところこの分野の情報は有益には感じません。

サロン内で交わされる技術的な相談の書き込みなんかは、もはやルワンダ語レベルで解読不可能ですからね笑。

 

とはいえ現代においてプログラミングは、非常に需要の高いスキルであることはご存知のとおり。

 

ブロガーとして必要な3つのスキルで逃げ切る

  1. ブログ運営技術
  2. セールスライティング
  3. セルフブランディング

ぼくが求めていたこの3つのスキルについて学ぶことができます。

そのどれもが論理的思考の積み重ねが根拠となっているので、再現性が非常に高いことが最大の魅力!

 

ノウハウを活かしてTwitterのプロフやツイートの仕方を変えたところ、明らかにいいねやリツイートが増えましたからね。

こういう成功体験がどんどん得られる。

 

副業で逃げ切る

現在サロンには120人程度の参加者がいます。

僕のようなエンジニアブロガーだけでなく、ネット物販で月商300万円以上稼ぐフリーランス、200名以上のオンラインサロンを運営する戦略コンサルタント、海外在住の投資アドバイザーなど。

紹介ページに書いてあるとおり、いろんな分野ですでに実績のある方がサロンに在籍されています。

それぞれに特化したスレッドも立っていて、それぞれが単体でクオリティの高い情報が飛び交ってるっていう・・・

もはやブログサロンではなく、ビジネスサロンといったほうがしっくりくるくらい!

 

信頼できる本当の情報を探すのって実は、時間もお金も結構かかるんですよね。

そういう情報がまとめて手に入る環境というだけでも、十分な価値が感じられると思います。

 

ひろまさからひとこと

りゅうけんのブログコンサル商品がBASEで買えるんですけど、14,800円/1hと正直お高いんですよ・・・。

でもサロンメンバーだと9,800円/1hで個別コンサルが受けられるので、単純にブログコンサル受けたいという人でも入会しちゃったほうが安いっていう状況です。

もっというと、サロン内では無料で30分のブログコンサルが受けれるかも!?

 

もしサロンに参加された方いらっしゃいましたら、ひろまさとも仲良くしてくださいね〜!

ではでは

 

 

おすすめの記事はこちら

  1. 老舗アメカジブランドのエディバウアーは本当にダサいのか?口コミ評価
  2. コンバースオールスター100周年モデルを徹底レビュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)