ココナラ出品のビジネスノウハウは本当に信用できるのか試してみた

この記事は:約4分で読めます。

ども、hiromasa79です

ここ最近、情報収集というか頭につめ込む作業ばっかりで、うまく整理できてない症候群です

ココナラに出会ったきっかけ

ネットビジネスでお金稼ぐにはどうしたらいいんだろう、誰でも思いますよね
–僕だって思います

…でも、どうすればいいのかわからないよ
–僕もわかりません

誰かに手取り足取り教えてもらいたいなぁ
–探せば、数十万円でコンサルティングしてくれるサービスは結構転がってます

いや、そんなお金ないからネットで低資金で始めたいんだけどなぁ
–アフィリエイト、アドセンス広告、せどり(メルカリ・ヤフオク・アマゾン)、ネットショップ開業、デイトレード、好きなの選んでください

いやぁ…もうちょっとなんかないんかいな!

と延々と脳内会話しながらサイト巡回しているうちに、ふと目に止まったサービスが「ココナラ」でした

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-07-15-34-42
いわゆるマッチングサービスってやつですね
自分の持ってるスキルをサービスとして販売できる仕組みになっています

面白そう

単純な理由から、その場でアカウントを作ってサービスを検索してみることに

ビジネスノウハウ教えます!

ビジネスのカテゴリを見てみると、人気のサービスがランキングで表示されています
価格はピンキリで、ランキング上位のものは5,000円くらいのものが多い印象

ちなみに、1位の商品のタイトルは
資金0、ノースキルでも30日で15万円稼ぐ方法を伝授! ネットビジネスを始め、自由に生きよう!でした

この商品には100件近い評価がついていながら、5段階評価の5でした
レビューも概ねよかったという声しかありません

うーん、5,000円か悩むな… 他には〜
もう少し探してみることにしました

ダメだったパターン

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-06-8-48-41ん? お試しなんてあるのか、と思いながら、ものは試しのつもりでポチってみることにしました

その後、出品者から来たメッセージがこちら
%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-06-8-49-15
え? 一瞬目を疑いました
入会してくださいってどういうこと?  っていうかただの詐欺やーん
しかも紹介したら4,000円もらえます、という自白つきのオチまで…

さすがにこれはまずいと思ったので、運営に違反報告をさせてもらいました
先日、登録抹消いたしましたというメールをいただいたので1件落着

よかったパターン

タイトルは
実際に稼いでいるアフィリサイト3つを公開します。
こちらも50件ほどの評価で5点満点です

実際に、アフィリエイトでコンスタントに報酬を上げているサイトが見れる
これはなかなか面白そう、値段もレストランのランチ代くらいだし ポチっ

その後すぐにメッセージが届き、実際のサイトのURL3つ(現役と思われる)と、おまけに直近の日付の報酬確定額の画面スクリーンショットも添付されていました

はたから見れば、検索したら誰でも0円で閲覧できるサイトやん
と思うかもしれないですが、そのサイトがどれくらい稼いでいるのかを知っていてみると、価値が変わります

このレイアウトで・こんだけの記事数で・こんな内容の書き方で、などなど参考になるものがたくさん、山のように見えてきます

いつかこういうサイトを作ってやるぞ! いやいや、3ヶ月以内に…

※こちらは、実際に今も販売されている商品ですので、詳細を知りたい人はココナラに登録して探してみてください

判断しかねるパターン

タイトルは
【開始11ヶ月で100万達成♪】不労所得で会社員辞めました【完全自動売買だからfxの詳しい知識ゼロ】
こちらの評価は15件ほどで5点満点

価格は牛丼1杯分、自己紹介や説明文も丁寧で解りやすいし好印象です
購入後のメッセージもすぐに届きました

内容は、販売中の商品のため詳しく書くことはできませんが、紹介する証券会社で口座開設すれば、その後の運用ノウハウ伝授と経過を見つつサポートが受けられるというものでした

また、公開されている出品者のサイトは、FXについての情報量も多く経験基づいて書いているのですごくためになりました

ただ…、自分はまだ肝心の運用に回すほどのお金の余裕がないので、これ以上は踏み込めず

レビューの内容も見ると、実際に運用スタートした方からは、よかったとのレポートばかりなのでお金に余裕のある人にはいいかもしれない

行動しないとはじまらない

今回は、無料のものを含めて、3つの商品を購入しました
たまたま、自分にとっていい・悪い・グレー、の3つに当たったので、いい経験が出来たと思います

ビジネスノウハウとは、ココナラの場合
ある分野で、一定程度経験を積めば理解・習得できる内容
まったくの初心者の方にも、お手頃価格で伝授します! と言う印象でした

ある人にとっては目からウロコの内容で気づきがあっても、ある人から見れば価値を見いだすことができないってこともあるし

今回自分が一番惹かれたアフィリエイトサイトの商品が、今の自分に一番適しているんだろうと思いました

なんにせよ、情報は情報でしかなく、それをもとに行動しないと何の価値も生まないってことですね
この記事で今回の出費を回収できるとはとても思えないので、しばらくコンビニでの浪費を我慢することにします…

さいごに

書き終わって思ったんですが、ココナラのサービスってジャンルが多岐に渡るので、僕のようなビジネスノウハウだけのレビューってニッチだと思います

ロゴ制作請負いとか、入力代行とか、いろんなサービスがある中の一つの紹介なので、この記事だけでなく、実際に登録してから判断してください

もうちょっと使い方に慣れたらまた報告します

ではでは

おすすめの記事はこちら

  1. 老舗アメカジブランドのエディバウアーは本当にダサいのか?口コミ評価
  2. コンバースオールスター100周年モデルを徹底レビュー

2 件のコメント

  • どうもー。底辺ブログファンの主婦ですーw

    いつも読ませてもらってますが、今回のが一番面白かったのでコメント残します(*´ω`*)

    なんていうか、「体当たり感」が良かったです。初めての経験のドキドキ感が伝わってきて読んでる方はグイグイ引き込まれました。
    「書かなきゃ」感がなくて、純粋に楽しんで書いてる感じが、うまく言えないけど、伝わってきて私も読んでて楽しかったです(*´ω`*)

    ぜひ、いろんな方面にアンテナ伸ばして楽しんで下さいね。
    個人的には「めんべい食べ比べ」レポをリクエストしますw

    えらそうなこといっぱい書いてごめんなさい。
    これからも楽しみにしてまっす!!

  • ファン…だ…と!?
    いやぁ、本当に嬉しいです。 No.001ゲットおめでとうございます。
    多分002以降は無いですがw

    これを励みに、緩〜く続けていきますね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)